配送について

Q注文から納品までどれくらい日にちがかかりますか
Aご注文確定後、1〜4営業日以内に発送いたしております。
Q配送業者はどこですか
A2020年12月より、ヤマト宅急便での配送に変更いたしました。お客様にはたいへん心苦しいお願いとなり恐縮でございますが、送料を改定させていただくこととなりました。 なお、5,000円以上お買い上げの方は、今までどおり送料無料となります。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。
Q
A

Q
A
Q
A

みいと織のお散歩バッグ

¥5,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,300
    • 東北

      • 青森県 ¥1,000
      • 岩手県 ¥1,000
      • 宮城県 ¥900
      • 秋田県 ¥100
      • 山形県 ¥900
      • 福島県 ¥900
    • 関東

      • 茨城県 ¥900
      • 栃木県 ¥900
      • 群馬県 ¥900
      • 埼玉県 ¥900
      • 千葉県 ¥900
      • 東京都 ¥900
      • 神奈川県 ¥900
      • 山梨県 ¥900
    • 信越

      • 新潟県 ¥900
      • 長野県 ¥900
    • 北陸

      • 富山県 ¥900
      • 石川県 ¥900
      • 福井県 ¥900
    • 東海

      • 岐阜県 ¥900
      • 静岡県 ¥900
      • 愛知県 ¥900
      • 三重県 ¥900
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥1,000
      • 京都府 ¥1,000
      • 大阪府 ¥1,000
      • 兵庫県 ¥1,000
      • 奈良県 ¥1,000
      • 和歌山県 ¥1,000
    • 中国

      • 鳥取県 ¥1,100
      • 島根県 ¥1,100
      • 岡山県 ¥1,100
      • 広島県 ¥1,100
      • 山口県 ¥1,100
    • 四国

      • 徳島県 ¥1,100
      • 香川県 ¥1,100
      • 愛媛県 ¥1,100
      • 高知県 ¥1,100
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,300
      • 佐賀県 ¥1,300
      • 長崎県 ¥1,300
      • 熊本県 ¥1,300
      • 大分県 ¥1,300
      • 宮崎県 ¥1,300
      • 鹿児島県 ¥1,300
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,300

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

【みいと織のお散歩バッグ】

サイズ:高さ20cm×幅20cm×奥行き(マチ)14cm、持ち手16cm
表地:松阪もめん100%
裏地:倉敷帆布100%

爽やかな縞柄の松阪もめんを使ったハンドメイドのお散歩バッグ。
マチの部分が広く、内側にポケットが2箇所あり、小ぶりながらも収納力があります。
男性でも持ちやすいシンプルなデザインで、洋装にも和装にも似合います。

〜みいと織とは〜
その昔、江戸っ子の間で大流行したといわれる「松阪もめん」。みいと織は、多気郡明和町にある御絲(みいと)織物で作られた松阪もめんのことです。
 この織元の創業は明治7年。松阪もめんを現在唯一機械織りで生産していることでも知られます。
 みいと織の藍色は、濃い色から濃紺、納戸、浅葱、甕覗(かめのぞき)の4種。藍色の濃淡から豊富なデザインが生み出されます。

〜使用上の注意〜
●本製品は天然染料の藍を使用しているため、使いはじめは色移りがしやすく、藍特有のにおいがすることがあります。
●汗や雨でしめった場合、ほかのものに色が移ることがあります。
●洗濯するときは、単独での手洗いをおすすめします。洗剤は無蛍光洗剤を使用ください。
●乾燥機の使用はひかえ、形を整えてから陰干ししてください。また、洗濯することによって、少し縮む場合があります。

勢和大物猟クラブの猟師がつどう猟師小屋

ショップの評価